スマホのアンテナマークにバツ印が出た

先日、スマホ(アンドロイド)を落としたんですよ。
それで少し経ってから気づいたんですけど、アンテナマークに何やら×が。
嫌な予感がしたので、試しにクロームを立ち上げてみたけど、「インターネットに ...
おススメ漫画紹介

最近読んだ漫画の中から5作品を紹介。気楽に楽しめる作品を挙げてみました。
SONY HT-X8500

ソニーのサウンドバー「HT-X8500」を買いました。シンプルな構成のサウンドバーですが、見た目以上に高音質でとても気に入りました。簡単設置のホームシアターでコスパも優れているし、買って良かった。
DELL PC用モニタ S2719HS

DELLのPCモニタ「S2719HS」買いました。RAW現像も動画もゲームも、なんとなくこなせる感じの、極めて普通のPCモニタ。プリセットに輝度を設定できない以外はまあ満足です。
狭山市立博物館「岩合光昭写真展 ネコライオン」に行ってきた

狭山市立博物館の「岩合光昭写真展 ネコライオン」に行ってきました。猫とライオンの似たような仕草を並べた写真展でとても面白かったです。
懸垂マシン「HAIGE HG-AB0002」購入

斜め懸垂をやるためにHAIGEというメーカーの懸垂マシン「HG-AB0002」を買いました。組み立て分解できるのがポイントでしたが、結果として、スムーズに出来なかったのでちょっと残念。
Panasonic LX100M2 #03 フォーカス合成機能を試す

Panasonic LX100M2のフォーカス合成機能を少しだけ試してみました。結果は……ちょっと残念。やはりフォトショップのほうがうまく仕上げてくれますね。まあそれがわかっただけでも良しなんですけど。
Panasonic LX100M2 #02

買ったばかりのLX100M2を持って近所の公園へ行ってきました。ちょっと使ってみただけだけなんでレビューまではいかないけど、感想を書いています。LX100M2、とても楽しいカメラですよ。
Panasonic LX100M2 #01

Panasonicのコンパクトデジカメ「LX100M2」買いました。4/3型センサーが搭載されたクラシカルな雰囲気のカメラ。楽しそうなカメラですね。まだ箱から取り出しただけなんでレビューではないです。
2018年入間航空祭

2018年入間航空祭に行ってきました。C-2輸送機を初めて見ました。迷彩じゃないんですね。ブルーインパルスの撮影は定番の望遠ではなくあえて広角レンズでチャレンジ。望遠とはまた違った難しさがあって、四苦八苦しながら撮影。ほんと難しいです ...